チャンスを知らない自分

世の中には、失敗をものともせずグイグイと走り続ける人がいる。そんな人を見ていると、憧れる半面、疲れる。関わりを避けるように距離をとる。めんどくさいから。でも、憧れてしまう。社長に憧れるのと同じように。素材としてほぼ同じはず。でも、伸びる人は伸びる。落ちる人は落ちる。何が違う。何からすればいい?

 

僕の悪いところはごまかして笑って逃げるところ。もしくは、ごまかして笑って恨むところ。運命を恨んでしまう。人生を楽しんではない。念仏のようにやり直したい、早く人生やめたいと唱えてる。でも、自発的に肉体を傷つけることはない。逃げて恨んで終わり。今は自分の社会的地位の無さに絶望している。自分を認める余地は無いと思っている。僕にとって社会的な成功は、憧れだ。だけど、今は生きていない。もぬけの殻。思考停止中だから。何一つの作戦もないのだ。もう、何もかも知るべき大人のはずなのに、何も知ろうとしていない。

 

最近、発色について調べる機会があった。事象と原理を照らし合わせると、今まで何気なく目に入ってきている世界さえも変わって見える。当たり前の事象についても、原理や原則が存在し、理論的な解釈がなされている。その理論を自分なりの発見として知り、楽しんだ。

 

僕は単純なんだ。期待以上のことがあるとたちまち虜になる。興味が湧く。一方で期待はずれだと、逆上する、落胆する、絶望する。理論では太刀打ちできないからだ。自分の理論どおり人生。それが僕の人生だ。しかし、人生は僕の理論どおりには進まない。思考停止の僕を置き去りにして、周りも時間もどんどん進んでいく。

 

期待を明確にしよう。期待は変わってもいい。僕を受け入れよう。怠け者の自分。身勝手な自分。そうすれば自発的に機会を作れる。疲弊せず、機会を伺う。

どうしても効率的な人生を考えてしまうので、行動が画一的になってしまうけど、せめて思考は世界を変え、自分と今に興味を持って生きていたいな。